瞑想は、もともと古代インドから始まり、
ブッダによって広められたものです。
呼吸法に集中するシンプルな瞑想から、
一挙手一投足に集中するヴィパサーナ瞑想、
日常生活の中で楽しむマインドフルネスなど、
今や世界中でリラックス効果や心の成長を促す手法として知られています。
インドの覚者として知られるOSHO(シュリ・ヴァガヴァン・ラジニーシ)は、
瞑想について多くを語っています。
その中からより本質に触れているものを2つ、ご紹介します。
「瞑想(meditation)」は「薬(medicine)」となり得るというのは、
科学的にも実証されています。
●ストレスや不安の軽減
●集中力や注意力の向上
●感情のコントロール能力の向上
●記憶力や学習能力の向上
●痛みの緩和
●免疫力の向上 etc.
参考:厚生労働省『「統合医療」に係る 情報発信等推進事業』https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c02/07.html
一方、「心の成長を促す手法」としては
多くの宗教などで取り入れられていますが、
なかなか瞑想を続けることができず、
いつの間にか寝てしまう!
という人も少なくないのでは?
2つめのOSHOの言葉を紹介しましょう。
全文はこちら☟
「瞑想とは、何か新しいものではない。
人は瞑想とともに、この世界に生まれて来た。
思考とは、その後、付け足されたものだ。
瞑想は自己の本性だ。
それはあなたの本性、あなたの存在そのものなのだ。
だから、瞑想がどうしてむずかしいことがありえよう」
ええ!? そんなこと言われても・・・・(笑)
瞑想は自己の本質!?
寝てしまうんだけど!(筆者だけかも・・・?)
古代から「心の成長」の手法として用いられてきた瞑想。
いろいろ効果効能は聞くものの、
実際のところ、
瞑想がどのようなプロセスを通って心を成長させていくの?
これは、瞑想のプロに聞いてみたい!
民族音楽家で瞑想歴30年以上の「奈良裕之(ならゆうじ)さん。
なんかどこかでお名前見かけたような?
そうです!
『ガイアシンフォニー(地球交響曲)』に出演されていた方です。
3月にはあいわサロンで演奏会とワークショップをしていただきました!
奈良さんはなんと、
「自らを導管」として演奏され、
その奏でる音は、
「人の奥深くに眠っている本質に伝え響く」
まさに音で瞑想状態の意識に導く方!
奈良さんとのご縁はヴォイスヒーラーのねもっちゃんから。
ねもっちゃん曰く、
東日本発生時の奈良さんの心の落ち着き具合に、
「どんだけ~!?」と心底驚いたそう。
奈良さんは各地に呼ばれて瞑想会を行うなど、
いわば瞑想のプロ。
もともと音楽プロデューサーだった奈良さんが
瞑想によってどのようにどのようなプロセスをたどっていったのか。
あるいは心にどのような変化があったのか。
<ここからPR>
毎月定例の「中西功+お話会」は、いつもの五反田ではなく、
6月29日(土曜日)再びあいわサロンにて奈良さんをお呼びして
「瞑想は人に何をもたらすのか」をテーマに
代表中西功が切り込みます!
そして、「導管」化した奈良さんの音楽が体験できるミニコンサートも。
&ねもっちゃんも駆けつけてくれます!!!
関東の方はぜひ、リアルで。
池袋からは40分ほど。
あいわサロンは少し不便なところにありますが、送迎いたします♪
もちろん、ライブ配信もありますので、
ぜひ奈良さんのお話と音楽で
瞑想バイブレーションの場をお楽しみください♪
▶お申し込みはこちら
Comments